tv

サルヂエ

tv

ビデオに録ったのを見る。最近は出演者によらず機械的に録って見ているのだが,今回の4人は良く集めたなぁと言うベクトルの違う4人(高木美保,さとう珠緒,梨花,眞鍋かをり)で非常に楽しめた。こういうのは女の戦いっていうのかなぁ。フィールドの違う人…

BS世界のドキュメンタリー「無差別爆撃の歴史」(後編)− ドイツの都市は破滅した −

tv

前編は部分的に見た。 少なくとも被害という点でドイツに起こったことは日本にも起こったんだろうなと思う。炭化した人の映像や,逃げまどう人々の描写。 ヴォネガットは直接の表現を避けた*1けど,でも基本的なことは客観的な視点のドキュメンタリーを見な…

録画

tv

NHK人間講座「だます心だまされる心」をギリギリで思い出してセット。 あと,ちょっと見かけて気になっていたみんなのうたのカゼノトオリミチを録画することにした。そのときはジブリな映像が気になってみたのだが,後からなんかピアノのメロディがすごく…

人間講座

tv

途中から見たんだけど「人間講座:だます心 だまされる心が面白そう。超常現象に見せかけたトリックを淡々と実演していた。 1回目は12月15日(水)午前5:05 〜5:30に再放送とのことでビデオをセットしとこ。

マシューTV

tv

トータス松本に張り合ってビーバーのようにTVを齧るマシューいい。 巨大観音といえば香川県小豆島の小豆島大観音もなかなかインパクトありました。トータス松本は訪れているんだろうか。 マシューに「先生ホントは暗いでしょ」って,けっこうズバリだった…

マシューTV

tv

↑のよーにだらだらしていたのでビデオに録画していたのにリアルタイムで全部見てしまった。ジェネレーションも面白かったのに深夜感謝なのか昔の映像も出ていて,知ってるのにまた爆笑してしまった。DVDで出ても買ってしまうかもしれない。ていうか自分が…

サルヂエ

tv

うわ,遠目で見たら島崎和歌子が磯野貴理子に見えてしまった,アカン。それはともかく先週も今週もいいゲストだ。山田花子が正解するとなんかこっちもうれしくなるな。

NHKの24時間

tv

チャレンジだなぁと思うが,けっこう好意的に見ている。女性のアナウンサーの方は阪神大震災も経験されたのかな。今回の仕事も是非と手を挙げたのだろうか。震災での料理などもやっているのかー。

トリビア

tv

「劇画オバQ」は笑う話じゃないのに…。

おしゃれカンケイ

tv

あまり芸人さんも知らないのだが,マシューのおかげでクレア黒沢はキャラが掴めないながら知っている。マシューだとどうしてああ不自然に頑張ってるのだろう。後ろに下がってしまいがちなキャラをマシューが気遣っているのか?ならば是非北陽の伊藤さんを。 …

飲まないより飲んだ方がいい

tv

そういえば,日経プラスワン(だったか)の清涼飲料水の売り上げでベストヒットソーダが1番になっててちょっとびっくりしたのだった。ベストヒットソーダは甘すぎたり香りが強すぎたりしないのは正しいけど,つまりはおとなしい味だった。子どものころああい…

あ!

tv

今日はマシューに野沢直子と清水ミチコが出るんだった!録画すべきか。「夢で逢えたら」楽しかったな。

知っている風景

tv

ドキュメンタリーを見つつ。あぁ,あそこの前には湧き水があるんだよな…。

ETV特集「子どもたちの“心の闇”を越えて」

tv

流し見で見る。後半の対談はほとんど聞かず。現場で頑張って結果出してる方々には頭が下がる。印象に残ったのが小学校の先生で,生徒たちになるべく自分で考えさせ,生徒同士が互いを理解できるまでコミュニケーションの橋渡しをする先生。 「そうだよな。学…

ETV特集「いいもんだよ、生きるって 〜夜回り先生・水谷修のメッセージ〜」(2)

tv

図書館で「夜回り先生」を借りれたのでこれから読んでいこうと思うのだが,ビデオで見たETV特集について感想。 ドラマでは寺尾聰が水谷先生をやるそうだが,しゃべっているのを見ると三上博史を思わせる。内容に関係ないな…。さらに内容に触れずに続けると,…

ETV特集「いいもんだよ、生きるって 〜夜回り先生・水谷修のメッセージ〜」

tv

おぉ,ドラマの前にドキュメンタリーが。録画するぞ。 いいもんだよ、生きるって 〜夜回り先生・水谷修のメッセージ〜 毎日新聞のhttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/も見ている。毎日新聞って西原理恵子や佐藤雅彦の連載も見れて美味し…

にんげんドキュメント「弓ひとすじ」

tv

ビデオに録ってずっと忘れていたNHKのにんげんドキュメント「弓ひとすじ」を見た。 弓を作る弓師と,彼に弓の制作を依頼したイギリス人の弓道家。イギリス人の弓道家は受審者の1%も合格するかどうかという八段を受けるために来日し,弓師に弓の調整を依頼…