クラシック

ムソルグスキー:展覧会の絵バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)ホルスト:惑星
先週,ユニコーンのベストが急に欲しくなってCDショップへ行き,なかったのだが何か買いたい気持ちだけが残っていつか買おうと思ってた「展覧会の絵」を買うことにした。
展覧会の絵 (アドベンチャーゲームノベル)
きっかけとしては「ハウルの動く城」の動く城を見てバーバ・ヤーガを連想したからなんだけど,元々知っていたのはゲームブックで同名の名作からであった*1。この本はゲームがクラシックの背景の素晴らしいガイドとなる類い稀な作品であるが,そこでオリジナルはピアノだということを知ったのだった。それをふと思い出して7枚ほどある中からラヴェル版とピアノ版が収録されたものを買うことにした。
まだなんだか買い気が抜けないので,2枚買うと安くなるというものの中からバッハの無伴奏チェロのカザルス版と惑星を選んだ。自分にとっては無伴奏チェロというとエヴァだし,惑星というと(元々知っていたにしても)平原綾香なのでちょっと気恥ずかしいが,耳に馴染むという点ではよいだろうと思う。
なのでここのところは料理や長めの作業のときにはこれらを流しているが大変良い感じだ。時間が経つことを忘れて作業を進めることが出来る。
思い出すと,私が子供のころには,母は夕方になるとクラシックをかけながら料理の用意をし,それを聞きながら宿題したり本読んだりしていたものだった。最近ではコーラスの練習のためにクラシックが実家で流れることはなくなってしまったが,子供のころはそれなりにいろいろ聞いてたんだよなぁと思い出した。
誰のバージョンがよいとか演奏者や指揮者のこだわりはそうなかったと思うので自分もそういうのが良くわからないが,今聞いているのはどれも心地よく流れている。

*1:自分が持っているのは再販されたものではなく創元社のものだが